COLUMNS

コラム

TOPコラム働き方改革EXPO出展レポート

2023年5月10日(水)~2023年5月12日(金)@東京ビッグサイト

働き方改革EXPO出展レポート


2023年5月10日(水)~2023年5月12日(金) の間、東京ビッグサイトにて開催された「働き方改革EXPO」に出展しました。 ブースでは、働き方が多様化する社会で、TOPPANが考える「出社したくなるオフィス」に重要な3つの要素「Well-being」「Communication」「Focus」を表現した、空間演出のソリューシュンをご紹介しました。今回のブース内容についてお伝えします。

働き方改革EXPOとは?
働き方改革の実現を促進するための展示会です。「テレワーク支援」「会議ソリューション」「ワークプレイス構築」「RPA・業務自動化」など、あらゆるワークスタイル変革ソリューションが一堂に出展し、幅広い来場者の方々(企業・官公庁・学校・病院の総務・人事・経営幹部など)が訪れ、商談や製品・ソリューションに触れることのできる場になっています。
【公式サイトはこちら】第11回働き方改革EXPO →

TOPPANが考える「出社したくなるオフィス」に重要な3つの要素

 Well-being

働き方に選択肢が増えた現代において、「働きやすさ」は企業の価値であり、ワーク効率の重要なファクターになってきています。

企業力に直結する”ウェルビーイング”な働き方。トッパンはリフレッシュやリラックスを促進させるソリューションサービスと空間づくりにより、理想的な働き方を提供します。

Communication

出社する意義は人とのコミュニケーションにあります。企業内でのコミュニケーションの多さは、出社率にも影響するのではないでしょうか。

雑談やたわいもない話によるクリエイティブなアイデア創出や、互いの人柄を知り円滑にコミュニケーションできる空間をトッパンがバックアップさせていただきます。

Focus

人が集まる場としてのオフィスと、周囲に干渉されない環境は相反するように思います。

拡散・コミュニケーションする場から離れ、”個”の集中時間をしっかり確保したいというワーカーのニーズを受け、トッパンはオフィスに馴染む集中空間をソリューションとして提供します。

「Well-being」をブース内で表現

五感を刺激し、リフレッシュを促すWell-beingな空間をブース内で表現しました。

グリーン・香り

高さ3mの存在感あるシンボルツリーをキューブフレームの中心に設置。
ツリー廻りの床面にはアロマを混ぜたウッドチップを敷き詰めて、リラックスを促す香りを演出しました。

映像
シンボルツリーの葉先が日の光で影を落としている様子をプロジェクターで投影。リアルとデジタルの組み合わせで、安らぎを促す環境を演出しました。



千葉大学発ベンチャー企業 (株)BB STONEデザイン心理学研究所に監修いただいた2種類の音をキューブフレーム内で流しました。

①Well-being
リラックスを促しストレスなく仕事に集中できる音

②Focus
覚醒度を高めて仕事の集中力アップにつなげる音

「デザイン心理学」に基づく音と光による心理効果を活かした空間は、来場者の方からも大きな反響をいただきました。

expace担当者の声

今回は「出社したくなるオフィス」をテーマに総務や人事、経営層などオフィス改革のキーマンが集まる働き方改革EXPOに初出展しました。

「TOPPANって印刷の会社じゃないんですか?」「オフィスもやっているんですか?」という声を多くいただき、まだまだ「印刷会社」としての印象が強いと感じました。

印刷技術を活かしたモノづくりから印刷会社ならではのコトづくりへ。お客様の課題解決に向け、作って終わりではない変化し続けるオフィスづくりをお手伝いいたします。お気軽にご相談ください!(環境デザイン事業部 営業担当)

オフィス見学のご案内



実際のオフィスを見学してみたい方必見!日経ニューオフィス賞を受賞したオフィスを見学可能です!
TOPPANの空間演出ブランドexpaceでは、TOPPAN社員が実際に働いているオフィスを間近で見学できる、オフィス見学会を実施しています。
より具体的にオフィスづくりのイメージをつかみたい方はぜひお申込みください!

お問い合わせ

TOPPAN 環境デザイン事業部

〒110-8560 東京都台東区台東1-5-1

TEL. 03-3835-6820