Works

実績

TOP実績株式会社JR西日本ヴィアイン様 本社事務所移転

株式会社JR西日本ヴィアイン様 本社事務所移転

クライアント

株式会社JR西日本ヴィアイン様

所在地

大阪府大阪市

竣工

2025年1月

施工面積

230坪(760.33㎡)

業務内容

  • 企画
  • 施工
  • 設計

オフィスの移転事例です。

移転前の空間は手狭で、理想的なワークスタイルを実現できていなかったというJR西日本ヴィアイン様。
「移転を機に、部門を超えたコミュニケーションがとりやすく、しっかりと会議もできるオフィスにしたい」とのご要望をいただきました。

コンセプト:OUR HOME OFFICE.
JR西日本ヴィアイン様のコンセプトである「MY HOME HOTEL.」から着想を得た本コンセプト。自宅にいるかのような安心感と機能性という「ヴィアイン」の魅力を、社員の方々が働くオフィスで実現するとしたら? そんな問いの答えになるようなオフィスを目指しました。

レイアウトやしつらえにコミュニケーションを促す要素を取り入れつつ、一人ひとりが自分と向き合いリラックスできる環境を織り込んでいます。

ゲストエントランス
お客様を迎え入れるエントランス。隣のラウンジエリアとの間仕切りをガラスにすることで、抜け感を持たせると共にお客様への親しみやすさを醸成しています。落ち着いた照明がホテルライクな雰囲気を演出。

入って突き当りの壁面にはTOPPAN商材である「ダブルビュー」を採用。通常時は木目調の壁面ですが、そこから浮かび上がるように企業紹介動画などを流すことができます。普通のエントランスの一歩先を行く、特別感のある仕上がりを実現しました。

ガラス張りになった間仕切り越しにワークスペースが見える開放的な仕上げ。

ラウンジエリア
カフェのようなカウンターを設置したラウンジ。部門を超えた偶発的なコミュニケーションが生まれるよう、リラックスできる雰囲気を演出しています。また、執務エリアと床を貼り分けることでゾーニングを行っています。

カウンター。木目調の壁面や天板の下のライトがホテルライクな温かみを演出。

カウンターの向いにもカジュアルなコミュニケーションがとれるようなエリアを用意。

ライトアップの仕方を変えると高級感溢れる雰囲気にも。

執務エリア
メインの執務エリア。島を90度回転させながら配置することで、並列させるよりもお互いの顔を見えやすくしています。また、8人1島になっており、部署間で人員が混じる構成となっているため、日常的にコミュニケーションを図ることができます。

執務エリアに隣接する形でテレワーク用のブースも用意。

ミーティングエリア
オープンなミーティングスペース。可動式パーテーションによって間仕切りをしています。タイルを施した円柱状のカウンターがシンボルです。こちらのエリアも床を貼り分けてゾーニングを行うことで、メリハリをもって働ける空間になるよう計画しました

デスクや椅子は可動式のため、必要に応じて移動させることでオープンな会議にも対応できます。フレキシブルなオフィス利用を実現できるエリアです。

ミーティングエリアのシンボルとなる円柱状のカウンター。カジュアルなコミュニケーションが促進される場に。

デスクや椅子は可動式のため、必要に応じて動かせる。

会議用に什器を動かした状態。

会議室
秘匿性の高い内容のミーティングもしっかりと行えるよう、クローズな会議室も設置しています。ガラス間仕切りですが目隠し仕様になっているため、広がり感を確保しながら目線を遮ることが可能です。

会議室はこちらを含めて3つ設置。

扉にはホテルをイメージした室番号サイン。

その他の実績

お問い合わせ

TOPPAN 環境デザイン事業部

〒110-8560 東京都台東区台東1-5-1

TEL. 03-3835-6820