
タカラスタンダード株式会社様 鞍手工場 オフィス改修
クライアント
タカラスタンダード株式会社様
所在地
福岡県鞍手郡鞍手町
竣工
2024年8月
施工面積
52坪(170㎡)
業務内容
- 企画
- 施工
- 設計
オフィスの改修事例です。
新しい働き方を生み出せるような、自由度の高いオフィス空間にしました。
テーマ:決められた場所に囚われない、ABWを取り入れた働き方
オフィスとはこうあるべき、これが普通、という今までの固定概念に囚われることなく、
新しい日常を自ら積極的に創り出していけるようなオフィスを目指しました。
その時々の仕事内容に合わせてワークプレイスを使い分けられるような空間デザインです。
エントランス
来客をお出迎えするエントランス部です。
向こう側のワークスペースが見えるようにディスプレイ棚を設置することで、
開放感のある空間を演出しています。

エントランス。受付とつながりのあるデザインで作った簡易の受け渡しカウンターを設置。
ワークスペース
執務エリアです。各所に緑を配置することによって、明るいオフィスデザインを実現しました。
「リクルーティングにも効果的なかっこいいオフィスを」という要望も踏まえたスタイリッシュな空間です。
10名用のビッグテーブルやディスプレイ棚は造作家具として制作。
空間にマッチした什器によって、オフィスデザインの効果を最大化しています。

中央付近の壁にモニターを設置することで、部屋のどこからでも視認できるように。

造作家具として制作した10人用テーブル。

メインの執務エリアはスポットライトで照らすことでカフェのような雰囲気に。

床や什器にも木目調のものを多く使い、ナチュラルでリラックスできる雰囲気に。

壁向かいの席。仕事内容に応じて働く場所も選べる。
集中エリア
活発なやり取りを誘発する上記ワークスペースとは対照的なエリア。
各席には仕切りを設けており、集中力を必要とする作業に適した空間にしています。
こちらの照明はダウンライトを採用することで落ち着いた雰囲気を演出。
メリハリのある働き方を実現できるようなエリア設計を目指しました。

落ち着いた雰囲気の中集中して作業ができる集中エリア。

各席は仕切りによって隔てられている。
ミーティングルーム
ワークスペースから隔てられた個室状のミーティングルーム。
こちらも照明はダウンライトを採用し、落ち着いた雰囲気を演出しています。

テーブルの前には大きなモニターを配置。

統一感のある什器選定によって高級感のある空間に。

エントランスの隣に配置された応接室。こちらも落ち着いた雰囲気に。