空間演出事業 expace ブランドサイト
TOPPANバーチャルモデルルームについて
マンションなどのモデルルームをVRでリアルに再現した、バーチャル空間での内見が可能なVRシステムです。
用途や目的別に合わせて選べる2タイプのシステムをご用意しております。
選べる2つのシステム
TOPPANバーチャルモデルルームでは、ゲーム型コントローラーを用いて自在な移動を可能にした「ハイスペック版」と、パソコンやスマートフォンから室内空間を立体的に閲覧できる「ブラウザ版」の2つのシステムをご用意しています。
TOPPANバーチャルモデルルーム
高精細な画像処理技術でリアルな質感を再現
TOPPANがこれまで培ってきた高精細な画像処理技術により、家具や内装などの質感をリアルに体感できます。
瞬時に様々なシュミレーションが即座に可能
空間を自在に移動しながら、床や扉、家具などお好みのデザインを選択し、瞬時に多彩なシミュレーションができます。また、日照や照明の見え方による変化など、生活シーンに即したシュミレーションも可能です。
各種変更・セッティング
Walk-Through
リアルタイムに視点が移動します。実際にモデルルームを歩いている感覚でプレゼンできます。視点の高さも変更可能です。
Material Setting
表面材をお好みの色柄に変更できます。その場でお客様のイメージに沿ったご提案が可能です。
Style Preset
あらかじめ複数のインテリアスタイルを登録しておくことで、一括でスタイルを変更することが可能です。
Furniture Setting
家具の配置・変更もその場で可能です。鳥瞰図機能により、空間全体を把握しながら配置できます。
表面材には、101 TOPPANエコシート、101レプリアの色柄を搭載できます。
日照条件・調光セッティング
Sun Light Setting
時間帯変化機能を搭載。室内と外観の日当たり等の日照条件を視覚的にお伝え可能です。
Room Light Setting
色温度の変更と調光ができ、ライトの明るさが調整可能です。
複数の活用方法によるマンション販売支援を実現
大画面モニターでの共有、ヘッドマウントディスプレイによる没入体験の再生切替が可能です。 また、任意の構図での4K高精細画像キャプチャや動画の取出しもできるため、広告やwebなどの販促ツールにも使用可能です。※動画ファイルの取出しは再生機器の機能に依存します。
このようなニーズに
- 現物モデルルームとVRを併用することで新たな顧客体験を演出したい
- 設計変更・カラーセレクトなどを視覚的にわかりやすくご説明したい
TOPPANバーチャルモデルルーム Lite
Webブラウザで⼿軽に閲覧
特別な機材の⽤意は不要です。インターネットに接続可能な標準的なPCやタブレット端末での接客はもちろん、お客様⾃⾝がご⾃宅で閲覧することも可能です。
コストパフォーマンスの⾼い簡易版
「できれば全ての間取りをお⾒せしたい」。
そんなご要望にお応えするライトプランです。
1シーン当たりのコストを抑えることで、多くの間取りプランを立体的にご紹介頂けます。
豊富な家具ラインナップ
さまざまな家具オブジェクトをご⽤意しています。ご要望に合わせたインテリア空間を演出することができます。
このようなニーズに
- 現地に行かなくても室内の様子が分かる様にしたい
- モデルルームとは別タイプの間取りもたくさん見せたい
製品構成
機能 | ハイスペック版 | ブラウザ版 |
---|---|---|
画質 | ◎ | ◯ |
ダイナミック機能 (ウォークスルー日照・カラー変更) |
◯ | △ |
操作性 | ◯ | ◯ |
制作コスト | △ | ◎ |
機材コスト | △ | ◎ |
制作納期 | △ | ◎ |
製品について問い合わせる
製品についてのお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
- 住宅向け建材製品
- 非住宅向け建材製品
-
ソリューション
- 建築内装向けダブルビュー
- 車内装向けダブルビュー
- センシングウェーブⅡ
- ノマチ
- TOPPANテレワークブース
-
TOPPANバーチャルモデルルーム
TOPPANバーチャルモデルルーム