スクロール

SDGsへの取り組み

Page Location

[ 環境デザイン事業部が目指す姿 ]

世界中の人々が、心豊かで安全・安心に住み続けられる世界へ。グローバルにサステナブルな地球環境実現を目指します。

TOPPAN Enviromental Desgin Sustainable VISION 2025

サステナブルマテリアル

地産地消や再生可能資源の活用を通じ環境負荷低減を推進することで、地球の未来に長期的かつ継続的な価値を創出する建装材

重要課題
12 つくる責任 つかう責任 13 気候変動に 具体的な対策を 14 海の豊かさを 守ろう 15 陸の豊かさも 守ろう
  • 脱炭素

    脱炭素

    環境負荷の低い素材や生産方法による脱炭素に向けた製品の提供

  • ロングライフ

    ロングライフ

    独自の印刷テクノロジーを活用した美しさや清潔感を長期間維持できる高耐久製品の提供

  • 新素材開発・活用

    新素材開発・活用

    3R技術による新素材やサーキュラーエコノミーの提供

具体的な取り組み

化粧シートでバイオマス化を実現
化粧シートでバイオマス化を実現

「内装用化粧シート」の材料を石化由来の原料からバイオマス由来の原料からバイオマス由来の原料を置き換えることで、化粧シート重量の最大65%をバイオマス化し、従来の化粧シートよりも製造時のCO2排出量を約19%提言できる化粧シートを開発しました。

※ CO2排出量算出方法
データベース:IDEA(V3.2)を使用、気候変動 IPCC 2013 GWP 100a
算定ルール:当社独自の算定ルールにて計算
算定結果に対して2024年8月に外部研究機関のレビューを実施(バイオマスの場合)

詳しく見る

LIMEXを用いた化粧シートを開発
LIMEXを用いた化粧シートを開発

TBMが開発した炭酸カルシウム(石灰石)などの無機物を50%以上含む「LIMEX」へ置き換えることで、従来の化粧シートよりもプラスチック使用量を約40%削減し、製品のCO2排出量を約9%低減できる(当社比)化粧シートを開発しました。

※ CO2排出量算出方法
データベース:IDEA(V3.3)を使用、気候変動 IPCC 2021 GWP 100a 一部原材料はメーカー提供の一次データを使用
算定ルール:当社独自の算定ルールにて計算
算定結果に対して2024年9月に外部研究機関のレビューを実施(LIMEXの場合)

詳しく見る

スマートシティソリューション

空間のあるべき姿を創造し、空間演出とErhoet-X活用により、生活者を最適にサポートするソリューション

重要課題
3 すべての人に 健康と福祉を 8 働きがいも 経済成長も 11 住み続けられる まちづくりを
  • 安心・安全

    安心・安全

    衛生、防災に配慮した製品の提供

  • 空間演出

    空間演出

    人の健康や生活に配慮したWell-beingな空間の提供

  • シティセンシング

    シティセンシング

    AIを活用したセンシングと可視化により街や空間を全体最適化するサービスの提供

具体的な取り組み

Well-being(expace)
Well-being(expace)

空間提案によるWell-beingを実現する為のコンサルサポートを行い、WELL 認証や
LEED 認証の調査分析を実施します。

詳しく見る

nomachi
nomachi

AIカメラやIoTセンサーを用いたリアルタイム人流解析を行い、混雑状況を可視化することで人流の平準化や店舗送客、地域の回遊を促進します。商業施設や観光地等で採用されているサービスです。

詳しく見る

スマートライフソリューション

人々の多様なニーズに対応したデータ収集と活用により、快適なクオリティ・オブ・ライフを実現するソリューション

重要課題
3 すべての人に 健康と福祉を 4 質の高い教育を みんなに 8 働きがいも 経済成長も 11 住み続けられる まちづくりを
  • ヘルスケア

    ヘルスケア

    シート型生体センサーによる見守りサービスの提供

  • チャイルドケア

    チャイルドケア

    子育て層が抱える課題をDXで解決する新しい地域サービスの提供

  • 介護ソリューション

    介護ソリューション

    データを活用し、介護事業所の生産性向上を実現する介護DXサービスの提供

具体的な取り組み

こどもび
こどもび

子育て世帯が抱える子どもの送迎に係る時間と身体的な負担を、タクシー相乗り型の子ども送迎サービスによって解消します。地域の交通事業者、不動産事業者、習い事事業者、保育事業者等と協力した地域連携サービスです。

詳しく見る

WAN-かいご
WAN-かいご

LIFEデータや居住時データの取得・分析・活用を支援し、介護事業所の生産性向上を支援する介護DXサービスです。利用者に最適なアクティビティコンテンツ、在宅センサー、データを活用したサービス計画書作成支援サービスを提供します。

詳しく見る

  • TOPPAN
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

TOPPANは1900年の創業以来、 お客さまのパートナーとして共に課題に取り組むことで、社会的課題の解決に寄与してきました。持続可能な社会の実現に向けて歩むTOPPANの取り組みをご紹介します。